総務部 ワーママ課 かまぼこ係

総務で働くママ社員かまぼこの、生活やお仕事の備忘録

3歳児と凧揚げ行ってきた。どこで出来る?3歳児に出来る?


f:id:sasakamaco:20240104181400j:image

こんにちは、かまぼこです😃
連休中お正月らしいことをと思い、凧あげに行ってきました。


年始は同じく凧あげで遊ぶ家族がたくさん。
周りにたくさん凧が上っている景色は圧巻で、見ているだけでも楽しかったです。


「え〜タコ〜。。いかなぁーい」
と言っていた我が家の3歳児も、行ったらそこそこ楽しそうにしていました。

 

かまぼこ家と凧あげ

あんまり意識していませんでしたが
息子誕生前から、夫婦で「お正月何する」となった時に「凧あげしようか」と何度か凧あげチャレンジしていた我が家(暇?)
そういえば色々失敗もあったなと思い書いてみようと思います。

 

凧あげ、都会でどこで出来る?


広々していて
電線がなく
なんならなにもない広場


凧あげにベストなのはそうゆう場所です。

 

我が家は河川敷!河川敷ならちょうどよく、
この時期はみなさん凧あげをしていますが
広々、ぶつかることもありません。

凧あげってすごくだだっ広く、電線の無い場所でないと上がりません。


感覚的には最低でも野球できるくらいの広さは必要です!

 

何を当たり前なことを、、という感じですが
夫婦2人だった時、凧あげしたいね と、凧を買い近くの広々した公園へ行ってみたことがありましたが
「広々」くらいでは足りませんでした。
ちょっと走って端までいけるくらいの公園では
走って頑張ってみても引きずるのみでした。

 

こんな

f:id:sasakamaco:20240104180815j:image

思いっきり走らないと高く上がらず

高く上がらないと落ちちゃうんですよね😇

又、色んなところに引っかかりそうで危なく

我が家は今は凧をあげるなら河川敷一択です。

 

 

3歳児と凧あげ

3歳児が自力で凧をあげるのはなかなか難しいですが、大人が走って一度結構高く上げると
時折引っ張って調整すれば風に乗って落ちてこなくなります。
たかーくあがってからちょっと持たせてみると
持ったまま走ってみたり楽しそうにしていました。

あとは凧をあげる大人の周りを回ったりf:id:sasakamaco:20240104181133j:image
こどもって嬉しいと回りますよね。

地面に落ちた良い感じの枝を探したり(凧は?)f:id:sasakamaco:20240104181212j:image


雰囲気だけでも結構楽しめるものでした。

少しお正月気分を楽しめたお休みでしたが
早いもので仕事はじめ。。
休み気分が抜けませんが
エンジンかけて!
明日も頑張りましょう!🌟

 

※今年は曇りだったので

昨年の快晴の凧あげ

f:id:sasakamaco:20240104181311j:image